News
【フットゴルフシニアチャンピオンシップ2018】シニアの頂点はW杯日本代表の大塚有尋に!

出場資格を得た7名で日本のシニア(46歳以上)の頂点を決める今大会。
ジャパンインターナショナルオープン2018(ワールドツアーメジャー)が行われたフォーティーンヒルズカントリークラブで開催された。
12月に行われるワールドカップシニア日本代表の大塚有尋が14Hでホールインワンを達成。13Hと15Hでもバーディーとし、このまま難なく優勝すると思われた。
しかし、17Hでまさかのダブルボギーとはまり、1オーバーで3位に転落。
17Hを終え、元シニア日本代表の清水芳忠と都築竜仁がイーブンでトップタイ、1打差の3位タイに大塚と吉村和哉が並び混戦状態となった。
最終18Hでは都築と吉村がともにボギーとし、優勝戦線から脱落。
大塚は意地のバーディー奪取でスコアをイーブンに戻し、清水もパーでホールアウト。
最後はプレーオフで大塚に軍配が上がり、2018年のシニアチャンピオンの座を勝ち取った。
大塚は試合後、
「素晴らしいライバルのおかげ。ワールドカップにも弾みがついた」と語った。
大塚と、今大会3位タイの工藤誠司は12月に行われるワールドカップのシニア日本代表に選出されている。
2人ともワールドカップは初出場だが、大舞台での活躍を多いに期待したい。
■リーダーボード
https://footgolfweb.jp/schedule/223
写真:優勝 大塚有尋
この記事をシェアしてフットゴルフを広めよう!
Related News

外部サイト(Yahoo!ニュース ISM) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000414-ism-golf 画像:Yahoo!ニュース ISM

外部サイト(JFGA 日本フットゴルフ協会 Facebook) 週刊ゴルフダイジェストさんにも掲載いただきました!!

外部サイト(日本フットゴルフ協会) 世界一を目指し強化部発足!強化部長に鈴木選手が就任https://www.jfga.jp/post/20200210 写真:日本フットゴ...

コージャ今村のパンツを使ったコーディネート - WEAR(外部リンク) コージャのプロデュースするフットゴルフブランド「DiAMANTEE」(ジアマンティ)の...

外部サイト(サッカーキング)https://www.soccer-king.jp/news/japan/20170807/623401.html