News
【JAPAN INTERNATIONAL OPEN 2017】優勝はBenjamin Clarke!シニアはGyörgy Podusil、女子は日本の山野香織

大会最終日
荒天(大雨)の影響でプレー中断という難しいコンディションの中でFinalラウンドが行われた。
2位タイ発進のBenjamin Clarke(United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)が
この悪天候の中で粘りを見せ、この日2オーバー(1バーディー3ボギー)、トータル5オーバーで
初のメジャー制覇を成し遂げた。
Benjamin Clarkeは、U.S.Pro-AM 2017(メジャー)で10位、AcapulcoOpen2017(メジャー)でも準優勝と、
優勝候補筆頭として大会をけん引し、メジャー最終戦でもあるこの大会で優勝したことで、
ワールドランキング(WR)でも1位に躍り出た。
初日、2日目とTOPだったAndrea Piscopo(Italy)は4ホール目以降ボギーを連発し、
この日6オーバー、トータル8オーバーで4位フィニッシュ。
また、2位タイだったDavid Mancino(Switzerland)も7ホール目以降踏ん張れず、
10オーバー、トータル13オーバーで順位を10位まで下げた。
日本人トップは、この日5オーバー、トータル13オーバーの10位タイで冨沢和未。
賞金がかかる20位以内には、冨沢の他、
熊倉巧也(トータル18オーバーで16位)、
和志武亮、鈴木秀成、桑田寛之(トータル19オーバーで17位タイ)
の5選手が入った。
シニアでは、前日までトップだった清水芳忠がGyörgy Podusil(Hungary)にかわされ、
大塚有尋と並んで2位タイでフィニッシュ。
2人はU.S.Pro-AM 2017の日本代表として、日本のシニア界をけん引してきた。
この結果は実力通りだったと言えるだろう。
女子は、3日間ともTOPを走り続けた山野香織が、
CapitalCup(メジャー)で3位に入った西畑静佳を振り切り優勝した。
最終結果はこちら
https://footgolfweb.jp/schedule/87
【Japan Footgolf International Open 2017 supported by Cygames】STATS
PAR3 AVERAGE
全体TOP:3.00(Antonio Balestra/France)
日本人TOP:3.25(熊倉 巧也)
Par4 AVERAGE
全体TOP:4.00(Benjamin Clarke/United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland)
日本人TOP:4.17(冨沢 和未)
Par5 AVERAGE
全体TOP:4.75(Helbois Fabien/France)
日本人TOP:4.83(桑田 寛之)
写真提供:日本フットゴルフ協会(JFGA)
Related News

【JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames】 1stラウンド(2017/10/27)のペアリングが発表されました!出場選手は109名。1組目は8時ス...

外部サイト(サッカーキング)フットゴルフの国際大会が岐阜で開催!前大会W杯覇者も出場 https://www.soccer-king.jp/news/jap...

8/4(金)、8/5(土)と2日連続で開催されたTAIWAN OPEN。 日本からも12人の選手が参戦し、35度以上ある台北の炎天下の元、熱戦が繰り広げられた。 1...

「JAPAN FOOTGOLF INTERNATIONAL OPEN 2017 supported by Cygames」にテレビ朝日・寺川俊平アナウンサーが参戦中!!大会の模様は「報道ステーション」で放送予...

外部サイト(サッカーキング) フットゴルフアジア杯、日本勢が個人・団体ともに好発進…中国で4日開幕https://soccer-ki...