News
関東ツアー第4戦の優勝は熊倉!関東初タイトル!
2019.06.18 00:00 Result KANTO
Share
Result KANTO

 

     

 

関東ツアー第4戦の優勝は熊倉!関東初タイトル!

関東フットゴルフツアー2019 Supported by ASC HR Agent 第4戦「ホンダカーズ中之条フットゴルフカップ2019」を群馬県中之条町にある美野原カントリークラブで開催しました。

心配していた雨はほとんど降らず、途中から晴れ間が見れてフットゴルフがしやすい気候で行われました。前日の雨で泥濘んでいる場所が所々見られたものの、プレーにはあまり影響ありませんでした。


 1番ホールのフェアウェイ

 

本大会も満員御礼となりました。ありがとうございます!30人が5人グループ6組に分かれて、全員1番ホールからスタート。ティーポジションは、メンズが常設コースのミドルティー、レディースが常設コースのフロントティー。
美野原カントリークラブは18ホールコースで、総距離は他の常設コースに比べて長め。特に4つのパー5は、蹴り応えがあるホールです。


6番ホール(パー5)のティー

 

前半9ホールはバーディーが取りやすいホールが少なく、パー4のホールは距離が長めなので、耐えながら少ないチャンスを生かしていきたいところ。footgolfweb のコーススタッツを見ると、半数以上の選手がバーディーを取ったホールは3番だけで、逆に半数以上がボギー以上のホールは1番、2番、4番、9番の4ホール。平均は「40.24」と全体的にスコアメイクに苦しいのが分かります。

前半9ホールを終えて、メンズはアンダーで回った選手は2人だけ。首位の熊倉巧也選手(2アンダー)と2位の栗原祐二選手(1アンダー)。3位タイに田中友樹選手と新井晋選手(イーブンパー)、5位タイで4人が続きます。

詳細なスタッツはコチラ⇒ https://footgolfweb.jp/schedule/256/statistics

 

後半9ホールの組み合わせを前半9ホールの順位を基に変更しました。後半9ホールの方がスコアを伸ばしやすく、実際に前半9ホールの総バーディー数が「32」に対して、後半9ホールは「65」とほぼ倍。平均は「36.17」と前半より4打縮まっています。後半でいかにスコアを伸ばせるかが優勝への鍵を握ります。

前半首位の熊倉選手は順調にスコアを伸ばし、15番ホール終了時点で単独首位をキープ(6アンダー)。3打差の2位タイに栗原選手と小林選手、4打差の4位タイに新井選手と冨沢選手と立花選手。


15番ホールのフェアウェイ

 

ほとんどの上位陣が16番ホールをパーセーブするの中、小林選手がイーグルを取り、一気に首位に一打差まで迫ります。
そして17番ホールで熊倉選手がボギーを叩いたため、熊倉選手と小林選手が5アンダーで並びます。

迎えた最終18番ホール。先に蹴った小林選手のボールはピン奥で長い距離のバーディートライ。最後に蹴った熊倉選手のボールはピン横3mに付けます。小林選手のバーディーパットは惜しくも外れてパーとなったため、熊倉選手のバーディーパットがウイニングパット。これをしっかりと沈めた熊倉選手が優勝。関東フットゴルフ初タイトルを獲得しました。
熊倉選手には賞金2万円と副賞としてポルトガルワイン(M.T.E.C さまご提供)が贈られました。

 


写真:メンズ優勝の熊倉巧也選手(提供:フットゴルフマガジン)

 

表彰対象のメンズ3位に3人(新井選手、冨沢選手、立花選手)が並んだため18番ホールでプレーオフを行いました。プレーオフで新井選手が脱落し、2人によるペナルティパットを行い、より多くパットを決めた立花選手が賞品を獲得しました。


写真:(左)3位 立花選手 (中央)優勝 熊倉選手 (右)2位 小林選手

レディースは山野選手が前半から独走し、後半は三浦選手に追い上げられたものの、山野選手がツアー3勝目を挙げました。ホンダカーズ中之条さまよりホンダグッズ、そして副賞としてポルトガルワイン(M.T.E.C さまご提供)が贈られました。


写真:レディースの部優勝 山野香織選手(提供:フットゴルフマガジン)

 

本大会も特別賞を用意しました。7位が2人、19位が3人いたため、それぞれじゃんけんして貰いました。
・ホンダカーズ中之条賞(7位):ホンダグッズ
・いわし賞(13位=1+8+4):ポルトガルワイン+いわしのオイルサーディン
・M.T.E.C 賞(19位=6+13):ポルトガルワイン+いわしのオイルサーディン
・Most Kicks 賞(一番多く蹴った方):ホンダグッズ


写真:ホンダカーズ中之条賞(7位):栗原祐二選手(提供:フットゴルフマガジン)


写真:いわし賞(13位):照井将孝選手(提供:フットゴルフマガジン)



写真:M.T.E.C 賞(19位):竹田裕紀選手(提供:フットゴルフマガジン)

 

 結果

リーダーボードはこちら(各選手のホール毎のスコアなどもご覧いただけます)
https://footgolfweb.jp/schedule/256

年間ランキング
https://footgolfweb.jp/ranking

 

 当記事のライター

フットゴルフマガジン編集者
https://www.footgolfer.jp/

 

この記事をシェアしてフットゴルフを広めよう!

  

 

Related News

2019シーズン 関東ツアー開幕!
2019.03.25 17:00
Result KANTO

        2019シーズン 関東ツアー開幕! 関東フットゴルフツアー2019 Supported by ASC HR Agent 開幕戦「SHIELDS FOOTGOLF OPEN 20...

        関東ツアー第6戦の優勝は立花!今季2勝目! 関東フットゴルフツアー2019 Supported by ASC HR Agent 第6戦「マロンカップ...

        CAPAZ FOOTGOLF CUP 2018(関東ツアー第2戦)は4月15日に群馬カントリークラブで行われます!   この記事をシェアして...

        関東ツアー第5戦の優勝は新井! 関東フットゴルフツアー2019 Supported by ASC HR Agent 第5戦「ギャラリー2フットゴルフ...

      この記事をシェアしてフットゴルフを広めよう!